2005/10/08

hobby

2005年12月25日 03:53

京都からTMLメンバーさんが新潟に来てくれることになった(^-^)/





キャンプ場所はもちろんいつもの"八木ヶ鼻"です♪ 仲の良いご夫婦であり、漫才の様な会話が一緒にいてて楽しくなっちゃうんですよぉ~コレが(*^-^*)





待ち合わせ場所は"三条燕IC"。IC出口でT川家を待つ。前日に手前の栄PAで停泊したそうなんですぐにご到着。ご挨拶もソコソコにいつものスーパーまで移動しての買出し(^-^)





八木ヶ鼻に到着後STを張って夜の部に備える。今回は夜も冷えるだろうと薪を多量に持参してきた。薪…といっても今回は家屋廃材中心でしか揃えることが出来なかった(T_T) STの中で旅の疲れを癒しながら談笑する。





T川家とは昨年起きた"新潟県中越地震"での炊き出しボランティア以来だから、ほぼ1年来になるのかな? 久しぶりということもあって話しは尽きない。 夕ご飯の支度をある程度済ませて奥さんとお子さんは"いい湯らてい"で温泉を堪能してもらうことに…。 男同士酒を酌み交わしながらトレーラー談義は続く…。





ふと隣のサイトに目をやると、見た事のあるトレーラーがある。赤のマツダMPVとエルディスの組み合わせ。。。確か新津のTMLメンバーさんでは? 声を掛けるとやはりそうだった(^-^)v "白い森"に行く予定だったが出発時間が遅れて急遽"八木ヶ鼻"になったとのこと。 プライベートであり悪いカナ?と思いつつお誘いしておいた。 





焚き火を囲いながら酒を呑んでいたが腹がへってしかたない(^-^;;; 男同士たいした料理は出来る筈もなく、買出ししてきた"秋刀魚"を炭火焼してみる。脂がのっていてコレが実に旨い(*^-^*) 焼酎に始まり、日本酒や泡盛へとどんどんヘベレケになってゆく…。





お風呂を堪能した奥さんとお子さんがご帰還♪ ウチはビーフシチュー、T川家は餃子や京漬けをSTに持ち寄っての食事です。すでに秋刀魚やお酒で腹満タンだったが美味しいものは別腹です(^-^;;; 何故かどんどん胃袋に収まってゆく。。。 食後はまた焚き火を囲みながら皆さんと楽しいお喋りです(^-^) ここでお隣サイトのTMLメンバーさんも加わりお酒もすすみます。 こんな楽しい時間はどうしてアッ!という間に過ぎるんでしょうね。







翌朝またまた寝坊です(x_x) すでにT川家は朝ご飯中でした。愉快なT川家パパをみていると心が和みます(爆)





今日は行きたいと言ってられた岩室の"だいろの湯"に行く予定でしたが、近日また長野方面へ来る機会があるとの事で"だいろの湯"は見送り、結局ゆっくりと過ごすことにした。







ある程度撤収を済ませてゆっくりと"いい湯らてい"で温泉を堪能する。夕方遅くに出発し、三条燕ICまで引率してT川家と別れる。 京都までの道中お気をつけて…。 また来月お会いできるといいね♪







あなたにおススメの記事
関連記事