2006年12月31日
今年一年
もうあと僅かで2006年も過ぎ去ろうとしてる。
今年一年、慌ただしい一年だったなぁ~っと、ふと振り返る。
PCの中の写真、一枚一枚がこの一年を思い起こさせてくれる。
残雪の中 八木OFFからスタートして、一人ぶらり旅をした春…。
初参加だったSPW…。初夏の引越し…。
突然隣の?晩ご飯ならぬ焼肉パーティーin kimupapa家…。
行きたかったのに行けなかった墓の木OFF(T^T)…。
お月見OFFや雪峰祭…。
行けなかった天狗ファイナル(T^T)…。
色々あったなぁ~。。。
そして数々の方々に支えられてきたこの一年…。
喜怒哀楽に満ちたこの一年…。
2007年はどんな一年になるんだろうか…。
今年一年、ぶらりADRIA を訪問してくださった皆さん…。
そしてオラと一緒に遊んでくださった皆さん…。
本当にありがとうございました。
そして本当にお世話になりました。
来年2007年も皆さんにとって幸多き一年でありますように
心からお祈り申し上げます。
2006/12/31 ADRIA
-----------------------------------------------------
PS, また来年も ぶらりADRIA を よろしくね♪
そして来年もたくさん遊んでください(^^)/
2006年12月31日
2006年12月30日
2006年12月29日
2006年12月29日
2006年12月28日
2006年12月25日
2006年12月20日
なにわの弁慶
ありゃ、1R37秒KO…弟、勝っちゃったぢゃん。。。
もう少し、楽しませてくれよwww
さて、因縁の対決…これからが楽しみ
-------------------------------------
亀田興毅 vs ファン・ランダエタ …
8月よりはマシ。終始挑発する姿は余計すぎる。
しかしボクシングらしいボクシング。
因縁の対決…結果は亀田興毅の12R判定勝ち。
初防衛戦成功。
試合終了後、涙ぐみながらのコメント。
プレッシャーも凄かったんだろうな。 って…思う。。。
2006年12月20日
米山大橋
今日は風もなく穏やかな日本海。
日本海の青さに米山大橋の赤が映える。
国道8号線を通るルートでの天狗までの道中…ココが鬼門となる。
日本海からの横風をまともに受けるのでトレーラーを牽いての通過は手に汗を握る瞬間に変わる…。