ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2011年08>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月28日

茶豆

123



 



 



はじき豆であっても茶豆は茶豆(^^;;;



 



夏の終わりとともに今年の茶豆ももうこれで終わりかな…



 



 



---------------

  


2011年08月21日

*SP Camp field

022
 



 



 



生憎の空模様だったが新社屋を訪問



 



 



 



025 023 024



 



 



storeではここだけのオリジナル商品などもある



 



 



026 028 027_2



 



Camp fieldは約5万坪の広さを持ち小高い丘の上に位置しています



電源を備えたキャンピングカーサイトも準備中とのことで今から楽しみですね♪



 



 



 



---------------

  


2011年08月20日

八木ヶ鼻

001
 



 



久しぶりに八木ヶ鼻を訪れた…。



 



002
 



 



しかし、いつもとは違う場所で夜を明かした…。



 



先月末の7/30 豪雨によって水害にあったと聞き気になっていた。



007_4 008_2 006_3
 



 



自動ドアに貼られた小さなテープ…



大凡30cm程度だろうか。ここまで水が上がったのだとか。



 



源泉は生きているとのことだが、湯を汲み上げるためのポンプの部品が入らず、又 館内の多くが水没し再開の目処は今のところ立っていない。



 



 



009 010 015_2



 



013 014 020



 



016 017 018



 



大きな石や流木、そして泥がいたる所に…



 



 



一日も早く、また綺麗な町に戻ることを願うばかりです…



 



 



---------------

  


2011年08月18日

茶嵐

Cimg0873
 



tml で知り得た「茶嵐」さん



 





027 029



お薦めは「mixカツ」と「ソースカツ」だそうな



確かに旨い♪



 



036



足湯でマッタリ(^^)



 



---------------

  


2011年08月06日

ポカMiss

ポカMiss

 



めっきり出動回数が減ったから…←言い訳?



 



車検切れちゃってたことに気が付かず^^;;;



 



 



慌てて継続に…



 



---------------