ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2012年04>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月27日

10+3 のぼり

120427_024519



これは「mini type」ですが…



 



発注していた「屋台村のぼり」が昨晩やっと届きました。



 



準備した道具の山で身動きがとれません(^^;;;



はたしてヘッドとトレに全部積みきれるかなぁ~。。。



 



 



---------------

  


2012年04月25日

開店準備

10+3…いよいよです。



 



開店準備も夜遅くまで連日続いています。



 



間に合うか? いやっ…間に合わせなきゃ^^;;;



 



 



120425_011723



120425_011512



120425_011825_3



 



 



 



---------------

  


2012年04月22日

鬼キャン?

鬼キャン?
 



リヤタイヤ交換



 



漸く擦り減っていたリヤタイヤを入替^^;;;



今回もアウトラインホワイトレターにこだわって。。。



痛い出費だが、なんだかんだで5万kmもったし、毎日高速乗るし、、、



 



 



 



---------------

  


2012年04月10日

[cafe sweets] vol.134

柴田書店発行の[cafe sweets]vol.134



ちいさなパン家「Cachette」が掲載されました~♪







Img001_2
 







2009年7月にOPENし、今年で3周年ですね。



これからも町に愛されるお店であってほしいと願います。



 



 



 



店主のblogでその思いが綴られています。(以下転載)



 



今月5日発売となりました柴田書店さん発行の
『caf'e sweets』(vol.134)にて、当店をご紹介していただきました。

今回は"小さなパン屋の開業マニュアル"という括りの中で、全国10店舗(内、新潟からは当店を含め2店舗)の内の一店舗としてご紹介していただきました。

『cafe sweets』は製菓製パン、カフェなどに関する内容を主とした専門誌であり、業界ではとても有名な著書です。

国内外の大会やコンクールで活躍された事のある著名人や、製菓製パン業界では知らない人はいないというほどの方達を取り上げてご紹介している、大変有名な専門誌です。


私自身、開業するにあたり、独立を意識し始めた頃から"教材"として一番よく目を通していた著書であり、多くの著名人を知る事の出来たキッカケにもなった『cafe sweets』に掲載されるという事は、憧れにすら感じていたほどです。


2月に既に撮影を終え、発売される約1ヶ月半経ったいまでも、取材の為に声を掛けていただいた事が半ば信じられていない状態です。


話は少し逸れますが、普通であれば開業するまでの経緯として、年単位での期間、何店舗か修行としてそこで働き、技術・知識・経験を重ねながら、先輩職人との人脈を育てていくのが一般的かと思うのですが、私はデニッシュ食パンの専門店としてオープニングスタッフとして働いての開業だったため、他店での修行経験はなく、同時に、同業者である先輩職人との人脈もない形でのスタートとなりました。


その為、『cafe sweets』をはじめ、『bakery book』(同・柴田書店さん発行)といった著書などで独学する方法しかありませんでしたが、同じように独学で開業された方がいる事を知る事が出来、それは修行経験が全くない自分にとっては非常に励ましとなりました。


開業前は、本に掲載されている写真から機材や食材、生地の状態から職人さんの手の型などを読み取り、レシピが掲載されてあっても無くとも、自分が気になったもの・作ってみたいと思ったものは先ず作ってみる。

それが自身の修行という形でした。



 



続きがありますが、詳しくはこちらへ↓



http://ameblo.jp/cachett2009/entry-11217412079.html



 



 



 



---------------

  


2012年04月07日

ダッチでIH

久しぶりにダッチオーブンを出してきて…



IHヒーターで作ってみる



 



 



大きめに準備した材料をダッチに入れて、1時間ほったらかしたら出来上がり♪



 



 



キャベツ1玉、じゃがいも2個、たまねぎ1個、にんじん1本、ウインナー・ほたて貝柱・にんにく・ローレル適量、コンソメスープ900ml…最初は強火、沸騰したら弱火で1時間。 



 



Img_3249



 



胡椒とパセリでいただきます



 



Img_3250



 



春キャベツ、新じゃが、ベーコンで再トライかな。



 



 



---------------

  


2012年04月05日

爆弾低気圧

爆弾低気圧



 



昨日、一昨日と全国各地に被害をもたらした爆弾低気圧…



 



大型のビニールハウスも大きな被害に遭いました。



田植え前の育苗に影響が出なきゃ良いのですが…



 



120405_095104



 



---------------