2013年01月20日
2013年01月12日
2013年01月08日
New Years Eve - caravan
12/29 am10:00出発(晴れ)
給油と朝食のパンを仕入れ、R8-R117を経由し信州中野ICから
高台移動。岡谷ICで下車しR20で今日の停泊地到着。pm18:25
ここで風呂を済ませて翌日に備える。
12/30 am9:00出発(小雨)
忘れ物が多いことに気付き甲府市内で買い物w
am11:30には精進湖到着するも、濃霧&大雨ww
夜半には風も強まり、設営を諦めて16:00には温泉へ。
翌日は晴れる予報のためトレーラー内でTVしながらマッタリと。。。
12/31 am5:00精進湖(晴れ)
昨晩は何も見えなかった湖畔にMt,Fujiの姿が。
am7:00頃には2012y最後の日の出を堪能。
設営を済ませて、食事と買出しのため外出。
明日は快晴の予報であり、初日の出は良い状態で拝めそう^^♪
1/1 am5:00精進湖(快晴)
昨晩から初日の出を撮ろうと多くの車が出入りしており
熟睡出来ないまま朝を迎える。
am7:00頃、2013y初日の出を堪能する♪
正月飾りを済ませ、御節料理に舌鼓を打つ。
リビシェルの中でジェットヒーターを焚いたため、暖かいというより暑いw
Mt,Fujiを眺めながら一日マッタリと過ごすことにする。
1/2 am4:00 LPガスがなくなり切り替えのため起床w
しかし再点火が上手くいかず1Hrも格闘する羽目にw
am7:00(晴れ)coffeeをすすりながら日の出を堪能。
のんびり撤収した後、道の駅なるさわで買い物。
精進湖をam11:50出発。R358-R20-R141で甲府から韮崎へ。
pm13:40 清里の小作で宝刀を食す。
佐久からはR18で移動し、pm16:30 御牧乃湯で早めの温泉。
R18-R292-R117で一気に小千谷まで移動。雪もなく快走。
pm21:30 道の駅ちぢみの里おぢやでP泊。
1/3 am4:00 除雪車の音で起床w
僅か数時間のうちに積雪20cmに。。。
二度寝しam6:00頃には積雪が30cmを超える。
am9:00出発し、R8ふるさと村で物色。pm12:30無事帰着。
総走行距離=874km
---------------
2013年01月01日
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
皆さん新しい年をどの様にお迎えでしょうか。
「ぶらりADRIA」を訪れて下さる皆様にとって素敵な一年になる様
心からお祈り申し上げます。
本年も宜しくお願い致します。
2013/1/1 元旦 ADRIA
---------------