ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2006年04>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年04月04日

笹川流れ

今日は新潟県北の村上へ…。



P4040630



朝一番、三面川でフライフィッシングをしているトレーラーを発見。



前日の夜から停泊していたのだろうか? T-グローブ…可愛いトレーラーだから思わず河原まで降りてきてしまった。。。



P4040631



一仕事を終えて、近くの "イヨボヤ会館P" へとやってきた。



ここは日本初の鮭の博物館。鮭と共に生活してきた村上の人々の歴史や鮭の生態系など鮭に関する様々な知識を学べることが出来る。



P4040632



P4040633



P4040634



こちらは笹川流れ。新潟県最北端に位置する景勝地だ。



夏には多数の海水浴客で賑わうことで有名。



今日はさすがにガラガラだけどね^^;;;