ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2006年04月05日

春みっけ

今日も新潟県北部の町 村上へと…。



        残雪残る林道を奥へと車で移動してゆく…。



               雪の中からひょっこり顔をのぞかせるあぜ道。



P4050635



春の訪れを今か今かと待ちわびたように…。



"ふきのとう" 春はもうすぐそこ…。






この記事へのコメント

やっぱり、詩人なんだ!(笑)
そちらでは、今の時期ががふきのとうなんですね。
以前、キャンプ場の管理人さんから天ぷらにしてもらって頂きましたが
少し苦味があって、おいしかったです。
ふきのとうやつくしを食べると春を感じますよね。
この前のオフ会の写真を見ましたが、そちらではまだ雪が積もっているのですね。
こちらは、桜が満開です(^^)
Posted by スミちゃん at 2006年04月05日 20:53

スミちゃん

詩人…ホント笑っちゃうから^^;;;

ふきのとう…春を感じられますよね。天ぷらも美味しいですし、多く採ってきた日は"ふき味噌"もgoodです^^v これから山菜が美味しい時期ですから山へ入るのが楽しみになります♪

先日のOFF会場は比較的雪の多い地区なんですよ。オラっち近辺はもう海水浴できそうですからぁ~^^
Posted by ADRIA at 2006年04月06日 21:06
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春みっけ