ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2007年01月26日

ベタ凪

ベタ凪
 



 



この時期の日本海じゃないなこりゃ。



 



 



あったかくてキモチイィー♪



 



 








この記事へのコメント

ほんっといい天気ですね~

例年この季節のシーバスは沖目で回遊していて岸近くでは釣れないんですけど、今年は海温が高く、1月に入ってもメーター級がバンバン釣れてるそうですよ。
ほんと今年は変
Posted by masa at 2007年01月26日 13:11

長野も一月にしては気持ち悪いくらい暖かいです。
雪も里はぜ~んぜん無い。!
会社の窓から黒々とした飯綱山を見ていると、゛キャンプいけそうだぞ゛ と思っちゃいます。八木あたりも少ないのかなぁ? 今年は、早く出動できそうですね。
Posted by にしやん at 2007年01月26日 16:32

masaさん
 
海の中でも異常な状況なんですね。
 
きっと、ウチら人間よりもずっと動植物のほうが
深刻な状況を察知しているんでしょうね。
 
> バンバン釣れてるそうですよ。
オロロ?masaさんは釣りあげてないん?(^^;;;
 
 
Posted by ADRIA at 2007年01月29日 19:05

にしやん
 
八木の積雪はチョット???ですが
仕事柄、高速で移動してても少雪暖冬だってことは
体感できますね。
 
そうかと思えば、1月早々松本では30cm程の積雪
があったんだとか…。普段松本ぢゃ積雪なんて皆無
なのにねー。
 
昨年が大雪で今年が少雪だから余計に落差を感じ
てしまうんでしょうけど…。
 
今年の春キャンはポカポカ陽気の中でやりたいです
ね(^^)♪
 
 
Posted by ADRIA at 2007年01月29日 19:11
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベタ凪