2006年02月03日
大荒れの一日
昨日今日と新潟最北端の市…村上へと巡回です。
今日は朝から雪がチラつく新潟市内だったけど、時間を追うにつれて天候は悪化するばかり。。。
お昼過ぎの村上市内。。。防風柵があってもご覧の様だし(T_T)
至る所に吹き溜まりが出来ていて、ハンドルを取られてしまうんです。見通しが悪い上に、あちらこちらから車が飛び出てくるので思うように移動出来ず仕事がはかどらない(泣)
こんな天候だから日暮れも早く、海岸沿いに面する国道では凍結し始めてきた。右往左往する除雪車やら路肩で停車する車輌、田んぼに転落した車…市内は大渋滞です。。。
日暮れ頃の村上市内国道です。
地吹雪が激しさを増し、段々と先を行く車の姿が確認し辛くなってきています。 まだまだ仕事が残っているのになぁ~(x_x)
ここまでくると一寸先行く車なんて見えやしません^^;;;
時折、全く先が見えなくなってしまい、已む無く停車することもしばしば。。。もぅ、この状況では仕事どころではないですね^^;;;
こんな車をこの一時間の間に3台も見た。
路面は凍結でツルツルな上に、海岸からの強風で、停車中は問題ないんだけど、一旦 ブレーキペダルから足を離し、車が動き出した途端に横に滑りだすんだモン。。。オラのワンボックスでそれだから、トラックみたいに風を受ける面積のデカイ車はひとたまりもナイわな。。。
国道の渋滞を避ける為に海岸沿いの道へ出たのはいいが、逆にそれが裏目にでた(T_T)
2t車とワンボックスが転落。軽貨物と4t車の衝突。 全く車は動きません。。。海岸沿いは脇に逃げる道もないし。。。もう30分近く経つのに動いた距離は車一台分の5m。この5mは前の車が何度も切り返ししてUターンしたから^^;;; ってことは、1mも動いてないんぢゃん。。。
だから、こうしてブログを車中で打てるんですねぇ~(^^);;;
2006年02月03日
早一年か…
ココんとこ決算やらナニやらでバッタバタ(T_T)
2006/02/01
今の巡回検査員っていう業務の辞令をもらった日。。。早一年だし^^;;;
上越の北陸長野支店で打ち合わせした後、時間もあるしR8で長岡営業所へと移動。
まっ、届け物があったんで寄っただけなんだけど。。。で、長岡営業所から新潟支店へと移動しようとした時にまたまた頼まれ事。 今度は栃尾と下田に納品&新潟西営業所へ届け物だと。。。
NAVI頼りに長岡→栃尾→下田へと国道&県道で移動。気が付けば今日は朝昼ごはん抜きで走ってるし^^;;; 下田の納品が終わった時点でお昼はとっくに過ぎてるし。。。
下田といえば、去年散々遊んだ"八木ヶ鼻AC"。
隣接する日帰り入浴施設の"いい湯らてい"インターネット会員宛に先日Mailが届いていたっけ。何やら2/1~2/14までの間、平日利用者には"くじびき"があるらしい^^
ってことで、行ってきました"いい湯らてい"。^^;;;
入館手続きで、タオルセット700円からインターネット会員割引をしてもらって600円也。 そこで館内での食事100円割引券をGET(^^)v って、おぃおぃ、これが"くじびき"かい(?_?)?
疑問に思いながら温泉を堪能*^^*
奇数日なので、八木大橋側の湯船へ。。。雪化粧した八木ヶ鼻には少しだけ靄がかかって幻想的。
←※写真は後日UP^^;;;
久々の温泉で湯上り汗が中々ひかない^^; しばし休憩所で(-o-)y-゜゜゜した後、喉が渇いたので「下田のミネラルウォーター」
←※写真は後日UP^^;;; を購入して退館手続き。
ポイントカードを忘れたのでレシートにハンコ押してもらった。そして下駄箱の鍵とともに、また館内食事100円割引券をGET(^^)v
んでんで、ココでやっと噂の?くじびきBOXが登場です(^^)/
当ったのはなんと… "ポイント2倍券" だと。。。^^;;; ハハハァ~
結局、食事もしないまま退館したあと"八木ヶ鼻AC"が気になって少し寄ってみよっと^^ だけど積雪で全く利用できる状況ぢゃなかったし。。。
←※写真は後日UP^^;;;
下田→三条→新潟西営業所へ移動する途中、白根R8で対向する大型トレーラーにすごいパッシングをうけた。 なんだ(?_?)? とりあえず、忘れていたシートベルトを今更の様に装着する^^;;; 暫くしてR8は渋滞(T_T) 事故か?
白○警察署手前の歩道に無線機持った怪しい人影。。。
で、白○警察署前。オラの前後にいた車輌が次々と警察署へと誘導される。どうやら渋滞の原因はシートベルト検問だったみたい^^;;;
ココでようやく大型トレーラーからのパッシングの意味がわかった^^ ←遅すぎやゎオマエ^^;;; 空腹でアタマまわっとらんし。。。
今日2/1は今の業務を引き受けてから丁度 一年の節目。この一年で走った走行距離は36,000km。オラ専用の巡回車輌がきてからは10ヶ月だけど、単純計算3,000km/月 or 150km/日 走ったことになる。
この一年とにかくバタバタした一年だった。会社として初めての試みで、その初期メンバー(全国30名)としてオラなりに思考錯誤しながらの一年だった。けど、この一年、結果として何を残せたんだろう。すこし疑問だな。。。
節目の今日2/1に上司から夜食事に行こうと誘われた。 そういえば業務上、任期は一年って聞いていたっけ。 案の定、食事をしながら今後についての打診があった。
この一年で任期を終えることをいつも考えてて、何か結果を出さなきゃと気持ちの焦りもあったな。 でなきゃ、後任も大変だろうしって。。。例えは悪いカモだけど、この一年で畑を耕してようやく種蒔きが終わった感じかな? 今期はその種から芽が出はじめる頃って思ってる。 その芽がこの一年のオラの結果かな?って感じ。。。
で、その打診への返答だけど、「続けさせてください」がオラの素直で迷いのない返答だったよ。 芽が出る前に退任することへの悔しさっていうか負けん気もあったし、何よりこの業務へのやり甲斐を感じていたからかな?
考えたら、この会社へ入社して16年になるんやわ。今まで色んな人にお世話になったけれど、何か大きな節目なんだなぁ~っと思い耽る自分がいたりして。。。
もぅ、とっくに時計am3:00まわってるし。。。明日も早いんだった。そろそろ寝なきゃな。。。