ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年11>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月22日

owner's camp

21
http://www.tozaiateo.co.jp/

いよいよ今週末はowner's campです。

http://www.hayakawa-camp.com/

皆さんと過ごせる時間を楽しみにしています(^-^)♪

---------------
■11/22 pm21:30

給油を済ませて出発です。
予定していた出発時間から大幅に遅れたこともあって
今回は最寄のICから北陸道回りの高台移動とします(^^;;;
冷たい雨が落ちる中、上越Jct付近では激しい霙です(T^T)

■11/23 am0:05

0時を過ぎたところで上信越道/豊田飯山ICで一旦下車。
ETCカードを差し替えて再度乗り直します。
小布施ハイウェイオアシスに0:20到着し、待ち合わせしていた
お仲間さんと合流し乾杯です♪ 前夜祭が盛り上がり28:30就寝(^^;;;

am8:00起床。
小布施を9:30に出発し、3台でコンボイします。

Cimg2556 Cimg2559 Cimg25801
梓川SAで軽食をとり、11:20に諏訪SA到着。ココで温泉を堪能。
源泉93.5℃の熱い温泉でしたが、窓下の眺めが最高ですね(^-^)/
13:00双葉Jctから中部横断道で終点の増穂ICを13:20に下車します。
R52~県道37で今回の目的地「早川オートキャンプ場」に14:00着♪

Img_4601 Img_4609 Img_4626
サイトで各々設営を済ませて宴会突入です(*^^*)
辺りが暗くなってきたところで主催側提供のイベントです♪
屋台形式の食事や酒類にライブと続き、花火で〆でした。
サイトに戻りお仲間さんと続きの宴会も、前日の寝不足がたたり
0:00過ぎに撃沈(笑)

■11/24 am7:00起床

Img_4629 Img_4630 Img_4634
今朝は冷え込みが厳しく、芝にも朝霜が降りています。
しばし貸切のキャンプ場内を散策しながら過ごします。

Img_4645 Img_4653 Img_4658 Img_4662
am9:00~様々なイベントが開催されました♪
玩具争奪/お子様限定のじゃんけん大会に始まり
親父限定のストッキング大相撲大会(^^;;;
美に関する高額景品争奪…親父の威厳をかけて奮闘します(笑)
このほかビンゴ大会や安全講習会なども開催されていました♪

pm13:00 撤収を済ませて他の皆さんより一足お先に出発です。
R52で給油をし、13:50増穂ICからまた3台で高台移動です。
往路でも立ち寄った諏訪SAで温泉を堪能し、18:30新井SAで食事。
久しぶりにミサの味噌ラーメンを味わいます(^^)♪
pm21:00にお仲間さんとお別れして、自宅到着はpm21:40でした。

3年ぶりに好天に恵まれたという今回のowner's camp。
初めて参加させて頂きましたが、楽しい時間はあっという間。。。
もっと皆さんとの交流を深めたかったなぁ(^^;;;

さて、ビンゴ大会でgetできた景品はというと…





Img_4666(^-^)v
THULE の Hold Down Kit です♪
来週のcampで試してみよっと(^^)♪

往復移動距離 783km
---------------